fbpx

千葉県鎌ケ谷・流山の注文住宅なら東洋ハウジング

新築一戸建てなら永久無料点検の東洋ハウジング
受付時間|10:00〜17:00 定休日|水・木曜日

千葉県鎌ケ谷・流山の注文住宅なら東洋ハウジング

新築一戸建てなら永久無料点検の東洋ハウジング
受付時間|10:00〜17:00 定休日|水・木曜日

スタッフブログ

Data:15.07.06

建前について

皆さんこんにちは。

今週は私、工務部の武内がお送りいたします。

季節はめっきり梅雨となりましたね。皆さまも体調などには十分に気をつけて下さいね。

さて今回ですが、「建前」についてお話しようかと思います。
「建前」とは、「上棟」「建て方」とも言い、家の土台から柱、梁などを組み上げ、屋根(棟)までを組むことを指します。
通常この施工は1日で行い、その際にに上棟式と呼ばれる今後の工事の安全わ祈願する儀式を行うこともあります。

この建前ですが、普段使っている言葉で聞き覚えはないでしょうか?
「本音と建前」、この言葉の語源は建築で使われる建前からだと言われております。

むかしむかし、ある高名な棟梁が建前の前日に自分のミスに気付き、それを妻がフォローしてくれたそうです。しかしその棟梁は自分のミスが表に出るのを恐れ、妻を殺してしまいます。その後棟梁は自分のしたことを恥じ、妻の供養のため妻の遺品を棟の上に祀ったそうです。
これが上棟式の起源と言われています。
建前にこだわるあまり、見栄を張った男、それに本音で応えた女の悲話。それが「本音と建前」の語源だそうです。

建築というのはとても昔からあるものなので、調べれば他にも何かの語源が見つかるかもしれませんね。

皆さんも暇があれば色々調べてみてください。面白いので…多分。

それでは、またいつか。
武内でした。
次は営業部の斎藤さんのためになる話です。 

新築一戸建てなら永久無料点検の東洋ハウジング|千葉県鎌ケ谷市・流山市ページトップへ戻る